◆ 「裸族のお立ち台」に有線/無線LAN+USB 3.0対応版が登場 (akiba-pc.watch.impress)
どんどん進化していきますね。
最初は3.5HDDのみでしたよね、それが2台になって2.5もついて…
そしたらLANとかワイヤレスとか… 手軽に簡易NAS化はよいですね。
一台もっておこうかなw
◆ ASUSの元祖“艦これタブレット”に新モデル、CPU強化版が発売 (akiba-pc.watch.impress)
艦コレはやったことありませんが、タブレット、小型などのガジェットで食いつきましたw
Office2013入っての5,6万はうれしいですよね。
そこしか見いだせませんがっっっw
◆ 実売19,980円の格安Win8.1タブレットに新色登場、ブルーとイエロー (akiba-pc.watch.impress)
またまた、すでに完売っっw
人気がありますねw
まいったっっっw
◆ ゲーム向けの外付けHDMIキャプチャユニットがDrecapから発売 (akiba-pc.watch.impress)
ボードのキャプチャ-カードはもってますんが、外付けも一台狙っておりますが…
どれにするか悩み中でこの一台が加わりましたw
ひとつ気になるところがフレーム数が書いてない…っっっっっ
どなたかの人柱情報までまで待ちかなw
それとも、狙っている機器として
AVERMEDIA AVT-CV710 かな?
1080p/60fpsで録画 できるみたいだし… ようつべも60fpsに対応になるそうだしで…
もうちょっと悩みましょうかw
一番のところはキャプチャーソフトですよね。
アマレコTVは簡単で録画もきれいですが(コーデックも支払い済みのユーザーでやんすw)、とった後がでかいw
できれば音ズレもなく録画されて、すでにH.264で圧縮されているのがいいですよね。
レンダリングしての出力は時間がかかるしねw
なんか良いキャプチャーソフトないかなw
◆ 病室やロビーはOK、ICUや手術室はNG――病院での携帯電話に新指針 (k-tai.impress)
そもそも電磁波がどうのこうのって言う話って前々からありますが、機器に影響のまえに耳に当てて、脳みそのそばで使うことは問題ないのでしょうかw
そんだけ人間の頭はすごい機能なんでしょうかね、それとも何かに守られているのでしょうかw
PHSは大丈夫なんでしたっけ?
その辺はどうなんでしょうか?
コメントを残す