1次予約で購入した方にはそろそろ届くのではないでしょうか。
当方も通販で買いまして、お届け予定が表示されてます。
楽しみですね。
以前ここのサイトにもレトロフリークネタを書いていたら
検索がちょっとありまして
久々に検索したら ちょっと あんたw ブラックバージョンがあったのですね…
予約した6月下旬にはファミコンを意識したカラーはありましたがいつごろからブラックがw
ブラックはヤマダ電機バージョンなんですね。
2015年10月28日時点でもまだ予約してますね。
他のサイトでは一端終了なページも見たとか… となると初回分は終了して
現在は未定なままで予約可能ということで2次生産がある程度数がそろえばなんでしょうかね…
わかりませんがw
到着が楽しみですね。
開封の 儀・レトロゲームやってみたなど動画がUPされそうですね。
購入後にまずやることは「フォームアップ」バージョンアップからみたいなので
SDカードを用意しようと思います。
ユーチューブに動画ありましたのでURLを記載します。
星のカービィGB オープニング画面・オプション機器・各種設定画面・スーパーマリオカートSFC オープニング画面・スーパーマリオFC オープニング画面・ファイナルファンタジー6SFC オープニング画面(BG表示がちょっとおかしいみたいですが、フォームアップとかで処理がなおるといいですね)・ウィザードリィ外伝1GB オープニング画面 が写っておりますね。
30秒ほどの動作画面・スーパーマリオカート
公式サイト
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/
コメントを残す