が、でました!
前日まで問題なくブルートゥースが使えていたのに…
デバイスマネージャーのBluetoothにびっくりマークもついてプロパティ見ると停止してましたっっw
7月下旬にあたったパッチのせいなのか正直わからないのですが…
デバイスマネージャーでBluetoothドライバの更新や削除と再起動でドライバーのインストール行いましたがダメでした…
タスクマネージャーにある 「PCの問題を解決」を行ったらBluetoothに問題あり、なおかつ不明のデバイス?ドライバー?がありませんとでただけで問題解決になりませんでしたっっっw
じゃー1日置いといてから起動なら…という原始的な方法をとってみましたら…
やっぱ ダメでしたっっっっw
Win8.1の更新は自動にしておりましたので、OSパッチ自動更新をやめることにしようと思い立ち…
当方はいつもデスクトップ表示でWin8.1を使ってます。
ノートのタッチパッドでマウスを、
画面右上から下に動かして、「設定」を呼び出します。
一番下の「PC設定の変更」をクリック
「保守と管理」クリック
ここに 「WindowsUpdate」 があります。
だいぶ浸透していると思いますがメモてきに記入w
設定を変えようと「更新プログラムのインストール方法」を選んだら…
「MicrosoftUpdate」にチェックが入っておりませんでしたw
もしやと思い、チェックを入れたら…
・MicrosoftSilverlight と ・VisualC++2005SP1 が表示されたので…
両方ともインストールして再起動したら…
なんということでしょう~♪ (ビフォーアフター風w)
Bluetoothが復活しました!!!!
憶測ですがVisualC++2005SP1でしょうか?わかりません!!
意表をついてMicrosoftSilverlightになにか入っているのかもしれませんw
なにはともあれ戻ったのでよしとしましょうかね…
こういうの疲れるわ~
そしてまた画像取り忘れ~っっっw
コメントを残す