掲載する画像・動画は まだないw
ですが、ファインディングから人気が出て今は普通〜に販売されている
UNPCな小型PCです。
現在もファインディングで気になる小型PCがあります。
そうガンガンガジェットを買うことはできないのでGPDで遊びつくそうと思います。
GPDwin にインストールしたゲームたち
ドラゴンクエストオンラインX
Diablo3 RoS
A列車で行こう7
サカつく for Windows(パワーキットも)
サカつく以外は問題なくそのままインストールできて遊べますが、サカつくはXP時代のものなので基本動かない…
そこで、仮想で動かしていあるWinXPにて一端インストールしてから、NoCD化してからのEXEファイルをGPDへコピーさせると、なんということでしょう〜♪動くではありませんかよかったよかったw
画像や動画は時間作って掲載予定です。(予定は未定ですw)
ただインストールが厄介でして、よくあるプロパティの管理者権限や互換モードでやっとインストールでした。
方法は、、、
CDからのインストールだとやたら時間が掛かるので一旦CD内をフルコピーしました。そこでsetup.exeのプロパティから互換モードと管理者での実行を選ぶ
検索ちゃんで調べるとWin7x64でも動くとのことだった。
インストールには互換モードのXPを選ぶとありました。
こちらの環境だと互換のXPモードではインストールができない。
そこでWindows7を選ぶとインストールが進みました。
ここでsakatuku.exeを起動させてもエラーが出る。
起動できない。
しかも、インストールが完了しましたか?ダイアログまで出る始末…
気分が萎えてしまいましたが…
頑張って仮想のXP上でインストールとNoCDを行なってファイルをコピーしてGPDに持ってきての起動でした。
ただ〜 サカつくWindows自体のアップデートパッチが手元にないので、素のままな状態です。
手に入らないかな〜〜
セガの公式ホームページには無いようで、小さな記事のアーカイブのみ見ることができましたよ。
再配布してくれ〜w 無理だろうな。
追記
実はセガにメールをして伺いましたがホームページリニューアルにつき
配布も停止だそうで今後の提供もないと連絡いただきました…
残念ですが発売から10年以上なのでしょうがないですね。
やっと検索してアップデートパッチを探すことができました
サカつく本体のアップデート(PK出ない方)は何とまだ4Gamerサイトにアーカイブがありました
サカつく追加のPKのアップデートは国内にはない模様(こちらの検索力無しかもしれませんが(。・ω・。)
でしたが何とか見つけ出してインストール完了です。
ディアブロ3ですが文字が小さくて目が追いつきませんw
環境設定で最低にすると結構サクサク動いてます。
DQXは解像度を下げて環境設定も下げて動かすとサクサク動いてます。
初回書き込み:2016年12月20日
追加・編集書き込み:2017年1月9日
コメントを残す