以前、MacBook AirのSSD情報を眺めたとき
command + i (⌘とi でみる情報ショートカットキー)
実際の容量よりはるかに大きな数値が表示されていたのを見てびっくりしたことがありました。
TimeMachineローカルスナップショット という機能が原因らしい
ローカルスナップショットを無効化するとその以上な数値もなくなり
実際に使用している容量を表示してくれました。
タイムマシンの指定HDDを解除などするとまた有効化されるようなので
今一度、無効化を行うといったながれ。
ただ気にしない人はそのままでもよいと思います。
無理してコマンド命令する必要もないと思いますしね。
ターミナル
sudo tmutil disablelocal
sudoコマンドは注意すること勉強
WARNING表示は警告文sudoコマンド注意
コメントを残す