今使っているMBP13Mid2010は石がC2Dと今はもう遅く感じるCPU
実はなんとこの機種、16GBものメモリーが搭載できるという
公式では8GBまで
そんなこんなで円安になりつつのところで
値段がさらにあがる前にメモリーの購入、ストックしておりました。
それとといつかインストールするだろうとMountain Lionとを購入しておりました。
いつインストールしようと思っていたところにJetdrive(トラセンドのSSD)が発売されておりましたのでこの気にあげようとトライしました。
Jetdrive420についてはまたのちほど掲載するとして
MountainLionにしたことで起こったこととは10.7以降からPowerPC系のRosetaがなくなったということで愛用していたソフトが起動しなくなったという悲しい画面がでましたw(上記に掲載の画像です)
名刺からちょっとした注意書きのシールなどに使ってたのに〜(T-T)
FlashAirのアプリとして新ラベル屋さん9が出てますからそっちですね。
A-ONE ラベル屋さん
http://www.labelyasan.com
コメントを残す