というわけで 完全に主のmemoですw
φ(.. )
macOS Mojave のinstallUSBを作成
MacobookAir13のSSDを交換 1tb⇒480tb
抜いたSSDをQuadroP2000マシンとして構築する
MBA13にHDD分割して最新のmacOS Mojaveを入れる
macOS Mojave 意外に今更ですが Final Cut HD 7 のインストールする予定なので macOS Sierra を入れる予定ですがエフェクトのエラーがあるみたいなので… OS X El Capitan にするか… そこまでいじらないだろうしMP4ファイルの扱いも面倒みたいなので macOS Sierra と macOS Mojave の2OSかな
macOS Mojave に Adobe Creative Suite 5.5 Production Premium Macintosh版 がインストールできるかテスト しかし物がまだ届かないwので保留
PT3 と PT2 を使った録画機の新調 CPU マザボ 入手済
今までの録画機とゲームPCは解体して処分 ファイル関連の保存注意
貯めた動画編集(`・ω・´)
コメントを残す