YOUTUBEで見かけました。
MIDI音源ソフト EDIROLのVSC ver3
インストールに最初苦戦しました。
以前発売されていたパッケージを持っているのですが、それではインストールができないと、、、
Windows95、98とPower Mac対応となっているバージョンはインストーラー起動後にエラーがでてインスト出来ませんでした。
ただインストーラーのみ起動しても何も起きず、、、
互換モードにして(Win95とかWin98とかWinXPsp3)いろいろやりましたが起動後にエラーが出てきます。
たぶんですがWin7になってからセキュリティがUPして弾いてると思われます。
そこで思い出したのがインターネット社のSSW(Singer Song Writer、シンガーソングライター)についてくるVSCだとどうだろうかと試したところ、、、
WinXP対応なインストーラーなので互換機能を使ってインストールが出来ました。
ですがセキュリティの関係上起動しないなんて記事を読んだことあるのでインストール先をCドライブ直下にvscやsoftなどの任意ですがフォルダーを作ってインストールしました。
無事VSCが起動しました。
!!!ですがここで注意です。
Win7からMIDI機能がついてるだけになったためにシステムからもMIDI音源を指定する項目がなくなっております。
よってMIDIを指定する他の指定ソフトをつかってVSCを設定すると音が鳴ります。
無事動いたのでしばらくMIDIの演奏を聞くことが出来ます。
コメントを残す